レッドビーシュリンプの飼育をメインに
趣味、猫や管理人の日常を綴っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボトルアクアを
ちょこっとレイアウト変更 してみました。
石と水草を追加してみたんだけど、どうでしょう?

ミクロソリウムを撤去する予定でしたが
新たに新芽が出てきてるんで そのまま残すことにして
ママえびの為に、ウィローモスを増量してみたんですけど
ママさん、かくれちゃって良くみえません。
そして、ミクロソリウムを食い散らかした
暴食石巻貝くんは別水槽にお引越し願いました。
でも、見た感じほとんど変わってないよね。
新メンバーのママえびちゃんも、水になじんできたようで
入居時とは違う色合いになってきました。

光の当たり具合で、金色に輝いて見えます。
金エビ?
高級感漂う?このエビちゃん、なんか得した感じで
一人、悦に浸っております。

顔つきは赤エビちゃんと比べると、かなり細身な顔してますね。
鼻筋?通ってて美人系って感じ。

赤エビちゃんは、どっちかっていうと丸顔?
萌え系って感じかな?
皆さんは、どっちが好み?

ママえびさんのお腹のアップが撮れました。
プチプチ卵がいっぱい!!
赤えびちゃんは、ちゃんとエビの形をして生まれてくるけど
こんな小さい卵から、エビの形で生まれてくるのかな?
ヤマトヌマエビなんかは、汽水でしか孵化しないみたいだし・・・
このママえびちゃんの種類がわかんないんでなんとも言えないですけど。。。
誰かわかる方いたら教えてくださーい。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん


ブログランキング参加中です
ポチっと☆お願いします。
ちょこっとレイアウト変更 してみました。
石と水草を追加してみたんだけど、どうでしょう?
ミクロソリウムを撤去する予定でしたが
新たに新芽が出てきてるんで そのまま残すことにして
ママえびの為に、ウィローモスを増量してみたんですけど
ママさん、かくれちゃって良くみえません。
そして、ミクロソリウムを食い散らかした
暴食石巻貝くんは別水槽にお引越し願いました。
でも、見た感じほとんど変わってないよね。
新メンバーのママえびちゃんも、水になじんできたようで
入居時とは違う色合いになってきました。
光の当たり具合で、金色に輝いて見えます。
金エビ?
高級感漂う?このエビちゃん、なんか得した感じで
一人、悦に浸っております。
顔つきは赤エビちゃんと比べると、かなり細身な顔してますね。
鼻筋?通ってて美人系って感じ。
赤エビちゃんは、どっちかっていうと丸顔?
萌え系って感じかな?
皆さんは、どっちが好み?
ママえびさんのお腹のアップが撮れました。
プチプチ卵がいっぱい!!
赤えびちゃんは、ちゃんとエビの形をして生まれてくるけど
こんな小さい卵から、エビの形で生まれてくるのかな?
ヤマトヌマエビなんかは、汽水でしか孵化しないみたいだし・・・
このママえびちゃんの種類がわかんないんでなんとも言えないですけど。。。
誰かわかる方いたら教えてくださーい。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん
ポチっと☆お願いします。



PR
カウンター
いま何時?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Blogペット
フラリューム
cubeブログシール
現在の訪問者
応援ありがとう♪
スポンサー
カテゴリー
最新コメント
[05/24 Aちゃん]
[05/23 BlogPetのぺんぺん]
[05/17 ぴよ]
[05/17 ぴよ]
[05/16 Aちゃん]
[05/15 BlogPetのぺんぺん]
[05/14 ぴよ]
[05/14 Aちゃん]
[05/11 Aちゃん]
[05/11 sakura]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア