忍者ブログ
レッドビーシュリンプの飼育をメインに 趣味、猫や管理人の日常を綴っています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。keiでございます。

1年以上ぶりの更新です

PCが故障したり、仕事が忙しかったりですっかり

ご無沙汰しちゃっております。

放置中もたくさんの方に訪問して頂いたようでカウンターが

8000を超えていてびっくりしてます。

こんな放置状態のブログに来て頂いて感謝感激雨あられです。

さてさて肝心のえびちゃん飼育ですが、崩壊全滅もあり

夏が終わるまではと暫らく飼育は休止してましたが

沖縄もだいぶ涼しくなってきたので地元のブリーダーさんから

えびちゃんを譲ってもらい再開しました~^^

現在の水槽の様子です

2ヵ月前に新規立ち上げた水槽です。

底床には今回マスターソイル(地元ショップでかなり安かったので)

を使い、底面フィルター仕様にして

補助で外掛け式とスポンジフィルターを設置してます。(過剰かな・・

でも底面フィルターってどうなんだろ?

安定するとかなりろ過能力高いらしいし

それを期待して今回は底面をチョイスしたんだけど

底面使うの初めてなんですよねぇ

まあ、☆も今のところ出てないし抱卵もしてるのでろ過は効いてるようです。


ママえびちゃんです

今20匹のえびちゃんが居て、そのうち2匹が先日ママになりました。

無事にあかちゃんえびが生まれてくれるといいなぁ

今回まったく0からのスタートでしたが順調ですね

ろ過が安定してくれれば爆殖もねらえる?

目標は大きくです

こんな感じで心機一転で再開となりましたので

今後ともなま暖か~い目で見守ってやってくださいまし^^。

でも毎日更新はちょっと難しいかも

頑張りまっす

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

久々の今日のえびちゃん





233.gifブログランキング参加中です

ポチっと☆お願いします。



クチコミblogランキング TREview




PR

金エビちゃんの正体をいろいろ調べてみたんだけど

それらしきエビちゃんを見つけました。

このえびちゃんはヌカエビミゾレエビという種類に似てるかも。

(たぶん・・・自信ないなぁ)

生息域は、河口域から中流域にかけて分布。

ということは、卵は汽水じゃなきゃ孵化しないってことかな?

卵の小ささから見ると、ゾエアっていう幼生状態で孵化して

徐々にエビの形になって行くみたいです。

65d96eeejpeg

ゾエアってボウフラみたい。。

ってことは、ボトル内での繁殖は無理かな?

「(´へ`;ウーム


b67db792jpeg

今回、調べてみてショップで入手可能なエビの他にも

沢山の種類の淡水エビがいて、飼ってみたい衝動にかられちゃいました。

(水槽飼育可能な種類がどれくらいいるかわかんないけど・・)

勉強になったわ^^

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今日のえびちゃん

Image080.jpg

Image079.jpg



233.gifブログランキング参加中です
ポチっと☆お願いします。

クチコミblogランキング TREview
ボトルアクアを

ちょこっとレイアウト変更 してみました。

石と水草を追加してみたんだけど、どうでしょう?

Image086.jpg

ミクロソリウムを撤去する予定でしたが

新たに新芽が出てきてるんで そのまま残すことにして

ママえびの為に、ウィローモスを増量してみたんですけど

ママさん、かくれちゃって良くみえません。

そして、ミクロソリウムを食い散らかした

暴食石巻貝くんは別水槽にお引越し願いました。

でも、見た感じほとんど変わってないよね。


新メンバーのママえびちゃんも、水になじんできたようで

入居時とは違う色合いになってきました。

Image075.jpg

光の当たり具合で、金色に輝いて見えます。

金エビ?

高級感漂う?このエビちゃん、なんか得した感じで

一人、悦に浸っております。

Image077.jpg

顔つきは赤エビちゃんと比べると、かなり細身な顔してますね。

鼻筋?通ってて美人系って感じ。

Image045.jpg

赤エビちゃんは、どっちかっていうと丸顔?

萌え系って感じかな?

皆さんは、どっちが好み?

Image078.jpg

ママえびさんのお腹のアップが撮れました。

プチプチ卵がいっぱい!!

赤えびちゃんは、ちゃんとエビの形をして生まれてくるけど

こんな小さい卵から、エビの形で生まれてくるのかな?

ヤマトヌマエビなんかは、汽水でしか孵化しないみたいだし・・・

このママえびちゃんの種類がわかんないんでなんとも言えないですけど。。。

誰かわかる方いたら教えてくださーい。

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今日のえびちゃん

Image081.jpg

Image085.jpg

233.gifブログランキング参加中です
ポチっと☆お願いします。

クチコミblogランキング TREview
昨日はサーバーメンテでアクセスも更新も

できない状態でした。

遊びにきてくださった皆さん m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

さて、今日は

我が家の愛猫、クゥちゃんの兄弟を紹介します。

クゥちゃんは今年1月にもらわれてきたんですが

他に兄弟がいます。

この子はクゥちゃんにそっくりなんですよ。

クゥちゃんは、完全室内猫なんですが、この子は

室外で飼われてるようです。

そんな、クゥちゃんの兄弟の1コマです。

934e32fejpegね、そっくりでしょ   PA0_0009.JPG

ん?なんだ、なんだ?     37e8d63ejpeg

e7d84116.jpeg     えびちゃん!?

PA0_0004.JPG ・・・・・。

それにしても、見事なまでに棒にしがみついてますねぇ^^

はたして、彼の視線の先に本当は何があったんでしょう?

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

今日のえびちゃん

Image070.jpg

Image074.jpg

233.gifブログランキング参加中です
ポチっと☆お願いします。

クチコミblogランキング TREview
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
おきてがみ
おきてがみ
いま何時?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オススメ~♪
Blogペット
フラリューム
アクアミュージアム
Aqua Museum
cubeブログシール
現在の訪問者
応援ありがとう♪
edita
edita.jp【エディタ】
楽天
画像にポインタを乗せると拡大するよ
スポンサー
☆友達募集中☆
最新コメント
[05/24 Aちゃん]
[05/23 BlogPetのぺんぺん]
[05/17 ぴよ]
[05/17 ぴよ]
[05/16 Aちゃん]
[05/15 BlogPetのぺんぺん]
[05/14 ぴよ]
[05/14 Aちゃん]
[05/11 Aちゃん]
[05/11 sakura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kei
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
えび飼育
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(11/28)
(11/30)
(12/04)
(12/11)
占い

-無料占い-
あし@
お天気情報
ぺーじらんく
PING送信プラス
フリーエリア
OKINAWAえび Produced by kei 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ