レッドビーシュリンプの飼育をメインに
趣味、猫や管理人の日常を綴っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、新たにボトルアクアに挑戦しようと計画中です。
ボトルアクアっていうのは
ガラス瓶などを使い濾過装置などの人工器具のない環境で
生態系のバランスが取れている(換水、給餌が不要、もしくはごく少量)
アクアリウムのことです。
(バランスドアクアリウムっていうそうです。)

こんな感じのです
ガラス瓶アクアリュウムってなんか素敵じゃないですか?
濾過装置なんかも使わないんで、場所も選ばないし
インテリアにもなるよね。
生態系を確立するのが難しそうだけど、レッツチャレンジ!
で、用意しました。
ガラス瓶

100円ショップで調達。
100円ショップってなんでも売ってて好きです^^
アクアリュウムに流用できる物も結構ありますよ。
あと、こんな物も

庭に落ちてた石
水草はえびちゃん水槽で増えた、南米ウィローモス・南米マツモ・クリプトコリネを
使ってみようと思ってます。
さて、どんな物ができあがることか?
つづく
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん


☆○o*:;;;:*o○☆○こんなのみっけ○☆○o*:;;;:*o○☆
えびちゃんのキューピーです。 なんか、可愛くないですか?
ブログランキング参加中です
ポチってしてもらえるとえびちゃんが喜びます。
ボトルアクアっていうのは
ガラス瓶などを使い濾過装置などの人工器具のない環境で
生態系のバランスが取れている(換水、給餌が不要、もしくはごく少量)
アクアリウムのことです。
(バランスドアクアリウムっていうそうです。)
こんな感じのです

ガラス瓶アクアリュウムってなんか素敵じゃないですか?
濾過装置なんかも使わないんで、場所も選ばないし
インテリアにもなるよね。
生態系を確立するのが難しそうだけど、レッツチャレンジ!
で、用意しました。
ガラス瓶

100円ショップで調達。
100円ショップってなんでも売ってて好きです^^
アクアリュウムに流用できる物も結構ありますよ。
あと、こんな物も

庭に落ちてた石
水草はえびちゃん水槽で増えた、南米ウィローモス・南米マツモ・クリプトコリネを
使ってみようと思ってます。
さて、どんな物ができあがることか?
つづく
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん
☆○o*:;;;:*o○☆○こんなのみっけ○☆○o*:;;;:*o○☆

えびちゃんのキューピーです。 なんか、可愛くないですか?
ポチってしてもらえるとえびちゃんが喜びます。



PR
久々に猫の話題です。
我家の猫、クゥちゃん
生後7ヵ月にして体重4キロ強!
ちょっと重くね?
明らかに運動不足です。(いつ見ても寝てます)
よく寝て、よく食べます。
食っちゃ寝です。(;´▽`A``
猫の運動不足解消に上下運動がいいと聞いたんで
キャットタワーを導入しようという事になりました。
いざペットショップへ!
・・・キャットタワーって結構お値段するのね。
高さがあるものは、軒並み1万円以上!
右から左に流せる金額ぢゃない
どうする俺?・・・・・
結論
自分で作っちゃまいましょう!
と言う訳で、百円ショップなどで材料買って
半日かけてできたのがコレ

三階建てです。
猫にうれしい爪とぎ棒完備!
(骨格の棒に麻紐を巻きつけて爪とぎできます。)
増築可で
建設費用2500円也。才才-!!w(゚o゚*)w
クゥちゃんも気に入ってくれたようで
早速、運動開始!!
がんばってスリムになるのよぉ!!
寝てます・・・
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!

スリムな身体を手にする日は遠いのか?
クゥちゃんよ・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん



いつも応援ありがとうございます。
今日も一票ポチっとお願いします (m。_。)m オネガイシマス
我家の猫、クゥちゃん

生後7ヵ月にして体重4キロ強!
ちょっと重くね?
明らかに運動不足です。(いつ見ても寝てます)
よく寝て、よく食べます。
食っちゃ寝です。(;´▽`A``
猫の運動不足解消に上下運動がいいと聞いたんで
キャットタワーを導入しようという事になりました。
いざペットショップへ!
・・・キャットタワーって結構お値段するのね。
高さがあるものは、軒並み1万円以上!
右から左に流せる金額ぢゃない
どうする俺?・・・・・
結論
自分で作っちゃまいましょう!
と言う訳で、百円ショップなどで材料買って
半日かけてできたのがコレ

三階建てです。
猫にうれしい爪とぎ棒完備!
(骨格の棒に麻紐を巻きつけて爪とぎできます。)
増築可で
建設費用2500円也。才才-!!w(゚o゚*)w
クゥちゃんも気に入ってくれたようで
早速、運動開始!!
がんばってスリムになるのよぉ!!
寝てます・・・
ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
スリムな身体を手にする日は遠いのか?
クゥちゃんよ・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん
いつも応援ありがとうございます。
今日も一票ポチっとお願いします (m。_。)m オネガイシマス



今日は、家のえびちゃんの餌を紹介します。
えびちゃんって、雑食性なんで動物性から
植物性のものまでなんでも食べちゃいます。
暇なくツマツマしてます。
その様子がまた可愛いんですけど (*´ェ`*)ポッ
でも、人間と同じようにバランスは大切です。
偏った食生活してると身体をこわしますよね。
えびちゃんも同じじゃないかなぁと
ブリーダーの方や熱心な愛好家の方の中には、自分で餌を開発
して、えびちゃんに与えてる人もいるそうです。オオーw(*゚o゚*)w
そこまで出来る人ってすごいですよね。
Keiは器用じゃないんで、そこまでできませんので売ってる
餌をあげてるわけですが、いつか自分で作ってみたいです。

富山に住んでた時に、良く利用してたショップmishimaのオリジナルフード
よく食べます。
Keiは2種類の人工餌料をメインにローテーションで1日2回
朝、人工飼料そして夜にほうれん草やタンポポを茹でたものをあげてます。

ネットオークションで買った「エビサプリ」という餌(食いつき抜群!です)

赤ちゃんえびには
(コレを使うようになってから、稚エビの生存率が上がりました)
餌の与え方は飼育者によって千差万別
2日にいっぺんしかあげないと言う人もいるようです。
1日2回は多いよ、と言う人もいるかもしれないけど
Keiは今のスタイルでうまく行ってんで
これで、いいのだ (。・・。)(。. .。)ウン
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん


ブログランキング参加中です
ポチっと☆してもらえると、えびちゃんが喜びます
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
えびちゃんって、雑食性なんで動物性から
植物性のものまでなんでも食べちゃいます。
暇なくツマツマしてます。
その様子がまた可愛いんですけど (*´ェ`*)ポッ
でも、人間と同じようにバランスは大切です。
偏った食生活してると身体をこわしますよね。
えびちゃんも同じじゃないかなぁと
ブリーダーの方や熱心な愛好家の方の中には、自分で餌を開発
して、えびちゃんに与えてる人もいるそうです。オオーw(*゚o゚*)w
そこまで出来る人ってすごいですよね。
Keiは器用じゃないんで、そこまでできませんので売ってる
餌をあげてるわけですが、いつか自分で作ってみたいです。
富山に住んでた時に、良く利用してたショップmishimaのオリジナルフード
よく食べます。
Keiは2種類の人工餌料をメインにローテーションで1日2回
朝、人工飼料そして夜にほうれん草やタンポポを茹でたものをあげてます。
ネットオークションで買った「エビサプリ」という餌(食いつき抜群!です)
赤ちゃんえびには

(コレを使うようになってから、稚エビの生存率が上がりました)
餌の与え方は飼育者によって千差万別
2日にいっぺんしかあげないと言う人もいるようです。
1日2回は多いよ、と言う人もいるかもしれないけど
Keiは今のスタイルでうまく行ってんで
これで、いいのだ (。・・。)(。. .。)ウン
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん
ブログランキング参加中です
ポチっと☆してもらえると、えびちゃんが喜びます




抱卵の舞いラッシュから半月くらい経過しましたんで
ママえびさんの様子を書きますね。
確認できてるママさんは、現在6匹。
もしかしたら、もうちょっといるかも。
えびちゃんは、抱卵してから約3週間くらいで孵化するんで
あと7~10日で赤ちゃんえびが見れると思います。((o(^∇^)o))わくわく

代表で白いママさん。
卵の粒わかります?結構付いてますねぇ
透明になってきてるんで孵化の日も近いかな
ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ

下アングルから

更にアップ (もっと高画質のデジカメがほしいです(TmT)ウゥゥ・・・)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん

この娘もママさん。 全体的に色濃くて綺麗な娘です(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
ブログランキング参加中です
いつも応援ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
ママえびさんの様子を書きますね。
確認できてるママさんは、現在6匹。
もしかしたら、もうちょっといるかも。
えびちゃんは、抱卵してから約3週間くらいで孵化するんで
あと7~10日で赤ちゃんえびが見れると思います。((o(^∇^)o))わくわく
代表で白いママさん。
卵の粒わかります?結構付いてますねぇ
透明になってきてるんで孵化の日も近いかな
ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
下アングルから
更にアップ (もっと高画質のデジカメがほしいです(TmT)ウゥゥ・・・)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
今日のえびちゃん
この娘もママさん。 全体的に色濃くて綺麗な娘です(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
ブログランキング参加中です
いつも応援ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ



カウンター
いま何時?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Blogペット
フラリューム
cubeブログシール
現在の訪問者
応援ありがとう♪
スポンサー
カテゴリー
最新コメント
[05/24 Aちゃん]
[05/23 BlogPetのぺんぺん]
[05/17 ぴよ]
[05/17 ぴよ]
[05/16 Aちゃん]
[05/15 BlogPetのぺんぺん]
[05/14 ぴよ]
[05/14 Aちゃん]
[05/11 Aちゃん]
[05/11 sakura]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア